ミニマリスト

セカンドストリートでバッグを売却したら結構な金額になった話

バッグコレクターです。

でも、日常的に使わなくなったバッグがありすぎて、家族から「なんとかしろ」と言われ続けてきました。

そのうち、また、バッグを購入してしまって自分でも「どうしようもなくなり」ました。

これまでは、不要になったものを宅配便で送って、売却していましたがそれも面倒になって、結局、自宅近くのセカンドストリートに売却することにしました。

合計10点のバッグを売却

私だけでは持ちきれず、妻の手も借りてセカンドストリートへ。

自転車で約10分(近いのか、遠いのかの判断は任せます)。

グレゴリーやカリマーのバッグをはじめ、ひらくPCバッグまで持ち込みました。

受付で必要事項を記入して待つこと30分

売却受付で住所や氏名などを記載して店員さんに引き渡して、番号札を受け取りました。

約40分かかるとのことでしたので、その間は店内をウロウロ。

「へー、こんなものまで買い取っているんだ」と思いながら、「さて、次は何を売ろうか」と思っていたところで、店内アナウンスで呼ばれました。実際は30分ほどでした。

全てを買い取ってくれ、その金額は結構な金額になりました。

それを見ていた妻はビックリ。

これまで妻が売却したものは、数十円から数百円だったからです。

今度は靴を売却しようと思う

結構な数のバッグを売却しましたが、子供曰く「まだ、あるね」ですって。

でも、必要最低限に抑えたから私としてはマンぞしています。

でも、ミニマリスト宣言をしたことから見ると不十分かもしれません。

ただ、今は利用していない靴があるので、今度は靴を売却しようと思います。

さて、いくらで売れるでしょう。

おわりに

ミニマリスト宣言をしてから数ヶ月、やっと第一段階をクリアしました。

第二段階としては、靴ですね。

新しいものを購入せず、使用しなくなったものを売却していけば、モノを減らすことができます。

近々、靴の選別作業に取り掛かります。

ABOUT ME
たくお
主夫です(専業ではありません)。 ユニコーンとスピッツ、らーめんが好きです。チーズが食べられません。 文具にも興味があります。